Quantcast
Channel: 岩ちゃんのガラクタ倉庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 72

海外のビンテージオーディオファンはハイレベルだった!

$
0
0
情報を集めるためWeb上を渡り歩いていたら見つけた
フランスのビンテージCDプレーヤーの愛好家のサイトです。
http://vintage-audio-laser.com/

フランス語で読めませんがこちらの修理記をご覧になってみてください。
http://vintage-audio-laser.com/-L-atelier-

何としても現代に蘇らせてやる!、この修理記を見ているとそんな気概が伝わってきます。
彼らのCDプレーヤーに対する愛情は相当なものです。

入手不可能な部品が壊れていたらどうしますか?
それなら自分たちで作ってしまおう!!
http://vintage-audio-laser.com/A-l-atelier-page-64
http://vintage-audio-laser.com/sony/cdp101/cdp-101_poa6922_pop.html

本当にそれを実現しております。
もう脱帽であります。。

まさに本当の意味の“レストア”と呼べる内容です。
私のような貧乏人と違い、趣味に資金を潤沢につぎ込める人たちなのだと思いますが、
その行動力に大いに評価すべきです。

欧米の人たちはクラシックカーやバイクに代表されるように、古くても良いモノを大切にする文化がありますが
オーディオでも同じでした。

ニコイチやら、部品取りやらで、貴重な資源を食いつぶすような修理しかできない、
自分のやっている事が低レベルで恥ずかしくなってきます。。。

彼らの元に渡った機器達は、きっと幸運なんだろうなぁと感じます。
私も少しでも近づけるように努力していきたいところです。。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 72

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>